最新医療機器についてはこちら

診療内容
◆インプラント◆


「本物の歯と同じように、しっかり噛めるようになりたい・・・」 「口元を気にせずに笑いたい・・・」

インプラント治療は、失ってしまった歯の部分に人工歯根を埋入して機能と自然観を回復する、
最近急速に進歩した治療法です。
失ってしまった歯をインプラントによって取り戻し、美しい笑顔と噛める喜びを実感しましょう!
このような方は、是非一度ご来院下さい。
もちろん総入れ歯(無歯顎の方)で、悩んでいる=うごく・噛む力がたりない。
このような人には人工歯根を4本(〜6本)入れて、固定性の義歯(ブリッジタイプ=歯肉に
接触しないので、歯肉のあたりや痛みが全くない)を装着できる技術も可能です。 

◇即日入れ歯から開放され、噛めるようになって帰宅出来る治療方法もあります。◇

とにかく入れ歯で悩める方、是非一度 ここまで進んでいる歯科技術の進歩・神が与えてくれた
第3の歯=骨結合インプラントの良さを知って頂きたいと思います。

当院では 
チタンが骨と結合するということを発見したスウェーデンのブローネマルク先生発案の、
ブローネマルク インプラントを販売している会社で、世界NO1の歴史と実績を誇るNobel Biocare社の
ブローネマルク システム、ノーベル スピーディー グルービー、ノーベル リプレース・グルービー、
ノーベル アクテイブ等を第一選択で採用しております。
     


詳細・・・クリック


最近では、メタルフリー(ジルコニア) インプラントを希望される方も多くなっております。 
スイスのセラミック(ジルコニア)製のインプラントで 金属アレルギーの心配の無いZ-Systems 
というインプラントです。このインプラントのパイオニアであるDr Honmaは、
我が国における第1人者として、同社の海外認定指導医として各地での講演・指導にも活躍しております。

また インプラント手術にあたり、現在世界で一番体に優しい、ドイツ シロナ社製デジタル パントモ撮影装置、
及び 顎 顔面領域専用 CT ガリレオスを 導入し、3D診断を行い、コンピューター画面上で設計や
人工歯根埋入位置・方向など詳しく御説明可能です。

Dr.Honmaの豊富な口腔外科手術の経験から、無痛・無腫脹を基本原則に多くの患者さんを惹きつけています。





◆一般歯科◆



歯が痛い、学校検診で虫歯があると診断されたなどの場合、どのような処置で、通院に必要な期間や費用が
どのくらいかかるかなど、丁寧にご説明致します。

定期検診の際には、虫歯の有無をチェックするだけでなく、歯石や歯垢、歯に沈着してしまった茶渋などの
ステインの除去も行ないます。
このことは、タバコやコーヒーを頻繁に飲む方に特に喜ばれ、歯がキレイになることによって、
顔が明るい印象になります。

また、当医院は担当医制ですので、前回よりどのくらい改善されているかなど、経過を追って治療して
いくことができ、患者さんとの信頼関係も強く築くことができます。

どんなことでもお気軽にスタッフにお尋ねください。





◆口腔外科◆


 口腔外科とは・・・




◆小児歯科◆


生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には、虫歯菌がいないことを知っていますか?
このことは、どんなに甘い物を多く食べても、虫歯にならない事を意味します。

虫歯菌は、赤ちゃんの可愛さのあまり、お父さんやお母さんがチューをしたり、
お母さんが味見をした後のスプーンで食べさせたりすると、お母さんのお口の中から、
赤ちゃんのお口の中へとうつってしまうのだとも言われています。

しかし、だからといって、その様な事を避けるのは困難なので、小さいうちから歯磨きの習慣を
つける事が大切なのです。糖分の多い食品をだらだら与えない事も重要ですが、
歯磨き習慣を幼いうちからしっかり教えておく事が、将来にわたる習慣として重要な事柄です。
小学生になると、歯磨きを一人でさせるお母さんも多いようですが、
実際には小学校に入学する6歳前後は混合歯列と言われ、乳歯から永久歯に生え変わる大切な時期です。
まだうまく磨けないうちに、6歳臼歯という溝の深い奥歯が萌出してくるので、
この6歳臼歯を虫歯にしてしまうお子さんはとても多いのです。

小児歯科と予防外来は密接に関係していて、フッ素塗布やシーラント、歯磨きの改善など、
虫歯の予防方法も様々あります。歯科衛生士は保護者の方への指導から、お子様への指導、
その他何でもご相談に乗ります。是非、お気軽にご相談下さい。




◆歯科矯正(お子様の歯列矯正・成人の歯列矯正)


最近では 歯並びの良い人は、就職の条件で有利になるとさえいわれており、特に女性にとって
美しく白い歯の笑顔は、魅力の重要な要素です。
そんな現代では、成人矯正もとっても盛んになり、成長期に出来なかった人がたくさん来院してくるのも
最近の傾向です。今からでも遅くありません。

口腔衛生上も歯並びが悪いと、磨きにくい場所が出てきてしまい、虫歯や歯周病になるリスクも高まります。
その他にも、歯並びが悪い事は、発音の障害、噛む能力の低下、体の成長不良にも影響を及びます。

当医院の歯科矯正担当の大浦先生は矯正専門医として、東京医科歯科大学病院に、同大学院を修了後、
長くお勤めに成っておりました。その後当院へお勤めになり日本歯科矯正歯科医学会の指導医として、
また認定専門医としてもご活躍なさっており、現在ではTeam HDCの全ての医院で矯正治療を行っています。

よく矯正歯科専門医院で抜歯は行わず、他の歯科医院へ依頼したり、虫歯治療でもその都度
転医を余儀なくされる場合もありますが、Team HDCでは、一般歯科治療や矯正治療における必要抜歯や、
治療終了後の智歯(親知らず歯)の抜歯においても、同一院内で、各科の担当医が行えます。

歯科矯正治療は、長い期間を必要とするため、通院しやすく、信用と実績ある歯科医院で始めるのが安心です。
また治療終了後の定期健診も受け、虫歯の発生もチェックしてゆく事は重要です。
せっかく歯並びを良くしたのに、また元に戻る傾向が出てきたり、虫歯になってしまったりでは大変です。

歯並びの悪いお子様をお持ちの保護者の方は、一度 矯正の精密検査・カウンセリングを受けて、
治療開始か否かの判断をしてもよいのではないでしょうか?お子様の歯並びを治療してあげるのは、
保護者の責任です。

一般的に歯科矯正治療は、費用が掛かると思われているでしょうが、Team HDCでは大学病院と
同じレベルの費用で行っています。

歯科矯正治療は健保対象外・自費診療になるため、歯科医院間において費用設定が実に大きな差があります。
セカンドオピニオンとして、どうぞ大浦先生の精密診断とカウンセリングを受けられても良いかと思います。




◆審美歯科 ホワイトニング



〜歯並びを治したい。でも矯正治療のように時間はかけられない。〜
という方には審美歯科をお勧めしております。
審美歯科とは歯の機能回復だけでなく、見た目の美しさにも焦点を当てた診療科です。

一昔前までは、クラウン(被せ物)の多くは「銀歯」と呼ばれ、嫌がられていましたが、
現代では自然観のある
セラミック系素材を用いる事により、より自然の歯のように回復できるようになりました。

最近では、金属アレルギーへの懸念からも、お口の中から金属を追放する治療を望む方が多くなってきました。
メタルフリーと言われる、セラミックを主体にした自然観の伴った素晴らしい治療法がたくさんあります。
どうぞご相談下さい。

※メタルフリー(ノンメタル)治療の詳細はこちらからご覧ください・・・クリック

口腔機能の回復と共に、笑顔の美しい若さも取り戻しましょう。

その他、歯の汚れ、お茶やコーヒー、タバコのヤニなど、外来性の着色はエアーフローという、
ジェット水流を使った機械で清掃 除去できますが、歯自体の色をもっと白くしたいという方には、
ホワイトニングも行なっております。歯科衛生士に、どうぞ御遠慮なくご質問下さい。

治療期間とプランを提示させて頂きます。最小の費用負担で最大の効果を生み出す治療法をいくつか御提示し、
お選びできるように致します。

歯は、顔の印象を大きく左右するパーツの一つです。美しい歯並びに修正する事によって、
表情がより綺麗に豊かになり、自信にも繋がります。素敵な笑顔を一緒に作りましょう。




◆歯周病治療◆


成人の80%が罹患するといわれる歯周病…
「歯周病」とは、歯の表面についた歯垢中の細菌が、歯を支えている骨(歯槽骨)を破壊させる
進行性の疾患で、「歯槽膿漏」とも呼ばれています。

歯肉からの出血や腫れ、歯がグラグラしていたら、それは歯周病の可能性があります。


  



歯周病治療は、原因である歯垢と歯石を取り除き、歯肉の炎症を抑える事を目的とします。



              


進行した歯周病の場合、歯石は表面だけでなく、歯肉の下にも隠れています。
したがって、あまり気がつかない方が大半でしょう。
深いところに付着している歯石は麻酔をして除去することもあります。
またあまりに歯肉が腫れて増殖した時は必要に応じて歯肉切除などの歯周外科処置も行います。

歯周病治療は、このような歯科医によるだけでなく、自宅での日頃の歯磨きも重要です。
歯が痛くなったり、動いてから来院するのでは、かなり重度になってしまった後なので、
早期に治療し、正しいブラッシング方法を身につけ、定期健診に通うことが何よりも大切なのです。




     当院では超音波による器具を用いた歯石の除去、
    歯に付着した歯垢やステイン(茶渋などの色素沈着)の除去が可能です。





                                    

近年では、歯周病は全身の健康にもさまざまな影響を及ぼすことが分かってきました。

歯周病菌がつくる毒素や炎症物質が血液中に入り、全身に影響を及ぼす可能性があるのです。
これまでも歯周病と糖尿病の関係は言われてきましたが、その他にも肺炎や心筋梗塞、
低体重児出産などとの関連性も報告されています。

→歯周病と糖尿病の関係は
こちら


これら疾患の方は、まずお口の中を清潔にして、歯周病を可能な限り治療しておくことをお勧めいたします。




◆顎関節治療◆


口が開けづらい、開けると痛い、顎を開ける時 音がする等の顎(あご)の症状に対する治療です。
顎の動きの診断、咬合調整などの噛み合わせの治療を行い、これらの症状を治します。

顎の関節の異常や変異の有無を診断し、必要によっては顎・顔面領域の3D画像診断を致します。
3D画面上でご自身の歯並びやかみ合わせ、顎骨内腫瘍の検査、関節頭を含む顎関節の形態や
関節円板などを診査・御説明致します。
ドイツ シロナ社製 顎 顔面領域 CT は、医科用CTの200分の一という低被爆線量で、
顎 顔面領域の見事な3D画像をコンピューター上で再現し、御説明出来るでしょ う。

大きなあくびや食事中大きく開いた後、顎が閉じない(いわゆる あごが外れた)場合の緊急処置も行います。





◆いびき治療◆


いびきと睡眠時無呼吸症候群は密接な関係があるといわれています。
ご自身のため、また周囲の方のためにも一度ご相談においでください。





◆スポーツ歯科◆


近年、サッカー、バスケット等のスポーツ時における歯の外傷が多発しています。
当院では怪我の予防のためにカスタムメイドのマウスガードを作製いたしております。



詳細・・・クリック




◆予防歯科外来◆


歯科衛生士による歯磨き指導や、治療後のお口の状態を診て、虫歯や歯周病の予防・
早期治療を行う定期健診をお勧めしています